2009年07月30日
ヘアメイクの仕事
今日はびわ湖放送さんの番組のヘアメイクに行ってまいりました。
収録が終わった後に、南あずさ さんと写真を撮らせていただきました♪
実は、私のブログの検索キーワードの2位が南あずさ さんなのです。
華やかで知的でホントに素敵な方なので、ファンが沢山おられるのでしょう
私もファンの一人ですから☆

今日はパンツスーツで、またいつもとは違った雰囲気でとても素敵でした。
そして、今日の南さんのヘアスタイル。
後姿の写真ってレアな画像でしょう
?

後ろはすっきりとアップにして、サイドにねじりを加えて後ろに
ポイントはフロントからトップにかけての髪に、立体的な動きをつけたかったのでにここにもねじりが入っています。
写真では分かりにくいですね・・・
放送は今週土曜日の夜九時からの予定です。
皆様是非ご覧くださいませ。
収録が終わった後に、南あずさ さんと写真を撮らせていただきました♪
実は、私のブログの検索キーワードの2位が南あずさ さんなのです。
華やかで知的でホントに素敵な方なので、ファンが沢山おられるのでしょう

私もファンの一人ですから☆

今日はパンツスーツで、またいつもとは違った雰囲気でとても素敵でした。
そして、今日の南さんのヘアスタイル。
後姿の写真ってレアな画像でしょう


後ろはすっきりとアップにして、サイドにねじりを加えて後ろに
ポイントはフロントからトップにかけての髪に、立体的な動きをつけたかったのでにここにもねじりが入っています。
写真では分かりにくいですね・・・

放送は今週土曜日の夜九時からの予定です。
皆様是非ご覧くださいませ。
2009年07月26日
すずめばち
昨年我が家の屋根裏にスズメばちの巣が作られ、
屋根裏から室内に何匹か侵入してきたりと、うちのワンコが危険にさらされて大変でしたが、
なんと今年も2階の軒下にスズメばちの巣を発見!!
ここ数日、よくスズメばちをみるな~って思っていたらやはり・・・
虫を殺すなんて気がすすまないけれど、うちのワンコが刺されでもしたら・・・やるしかない!
巣はまだ直径20センチぐらいだったので、スズメばちジェットという殺虫剤を購入し、夕方になるのを待っていました。
そして夕方、ボードのウエアに手袋にゴーグルという完全防備でスズメバチの巣をジェット噴射
また巣も小さいので働きばちも少なかったみたいで、7匹ぐらい落ちてきて落城。
蜂がいなくなった巣をクイックルワイパーの棒の部分で叩き落としました。
毎年蜂の巣が出来るということは、蜂にとって住みごこちが良いのでしょうか
屋根裏から室内に何匹か侵入してきたりと、うちのワンコが危険にさらされて大変でしたが、
なんと今年も2階の軒下にスズメばちの巣を発見!!
ここ数日、よくスズメばちをみるな~って思っていたらやはり・・・

虫を殺すなんて気がすすまないけれど、うちのワンコが刺されでもしたら・・・やるしかない!
巣はまだ直径20センチぐらいだったので、スズメばちジェットという殺虫剤を購入し、夕方になるのを待っていました。
そして夕方、ボードのウエアに手袋にゴーグルという完全防備でスズメバチの巣をジェット噴射

また巣も小さいので働きばちも少なかったみたいで、7匹ぐらい落ちてきて落城。
蜂がいなくなった巣をクイックルワイパーの棒の部分で叩き落としました。
毎年蜂の巣が出来るということは、蜂にとって住みごこちが良いのでしょうか

Posted by みかりん at
22:09
│Comments(2)
2009年07月25日
2009年07月24日
パンフレット撮影
開業して3年ちょっと・・・
手作りのものでしのいできましたが、やっぱりいるよね、ということになり
今日はパンフレットに載せる写真を撮影しました。
モデルは乗馬仲間の恭子さん☆


とっても美人なので前からモデルになってもらおうと目をつけていました

カメラマンはサイド7の橋本さん☆
今回のパンフレットは橋本さんにお願いいしています。
彼のデザインは洗練されていてかっこいいのです。
パンフレットは見開きで、洋装のスタイルと和装のスタイルが向き合うように仕上がる予定。
洋装はこんな感じ

皆さん、暑い中頑張っていただいてありがとうございました。
仕上がりが楽しみです♪
手作りのものでしのいできましたが、やっぱりいるよね、ということになり
今日はパンフレットに載せる写真を撮影しました。
モデルは乗馬仲間の恭子さん☆


とっても美人なので前からモデルになってもらおうと目をつけていました


カメラマンはサイド7の橋本さん☆
今回のパンフレットは橋本さんにお願いいしています。
彼のデザインは洗練されていてかっこいいのです。
パンフレットは見開きで、洋装のスタイルと和装のスタイルが向き合うように仕上がる予定。
洋装はこんな感じ

皆さん、暑い中頑張っていただいてありがとうございました。
仕上がりが楽しみです♪
2009年07月23日
旦那様のために・・・
先月結婚式をされた新妻が、旦那さまのために巻き髪を教えて欲しいと相談を受けました。

ヘアアイロンの使い方を説明中

う~ん 難しい・・・

眉毛の濃淡のつけ方も説明
何とかできるようになりました!


巻き髪になってルンルン気分です。
旦那様がわざわざこのヘアアイロンを買ってきてくれたそうです。(クレイツのヘアアイロン!これ人気あるヘアアイロンですよ~)
よっぽど巻き髪がお好きのようで
可愛い旦那様です。

ヘアアイロンの使い方を説明中

う~ん 難しい・・・

眉毛の濃淡のつけ方も説明
何とかできるようになりました!


巻き髪になってルンルン気分です。
旦那様がわざわざこのヘアアイロンを買ってきてくれたそうです。(クレイツのヘアアイロン!これ人気あるヘアアイロンですよ~)
よっぽど巻き髪がお好きのようで

可愛い旦那様です。