2010年11月28日
素敵なお二人
本日11月28日 日吉大社さんで挙式を挙げられたお二人です

紅葉も見ごろで、お天気もよくてとても気持ちのいい朝でした。

挙式前

参進


挙式は東本宮で行われました。

イチョウの葉っぱのシャワー
挙式後は花街道さんにてご披露宴
お衣裳は色打掛から古典柄の黒引き振袖にお着替えされました。
ヘッドのお花も赤のダリアを足して華やかにお色直し。
べっこうのかんざしも使って和モダンなコーディネイトにしました。


新婦様はとても華やかな方なので、その華やかさに負けないようにお花の花材も選びました。

ご披露宴ではお餅つきをご両家のご両親そして、新郎新婦のお二人でされました。
つき上がったお餅はご両家のご両親で食べさせ合いっこしていただき、新郎新婦はファーストバイトをされました。
この写真はたべさせあいっこ中。
ご親族中心の心温まる素敵な結婚式でした。
メインテーブルに飾られていたお二人のフィギュア人形

お開き後にお庭で写真撮影。


どうぞ末永くお幸せに☆


紅葉も見ごろで、お天気もよくてとても気持ちのいい朝でした。

挙式前

参進


挙式は東本宮で行われました。

イチョウの葉っぱのシャワー
挙式後は花街道さんにてご披露宴
お衣裳は色打掛から古典柄の黒引き振袖にお着替えされました。
ヘッドのお花も赤のダリアを足して華やかにお色直し。
べっこうのかんざしも使って和モダンなコーディネイトにしました。


新婦様はとても華やかな方なので、その華やかさに負けないようにお花の花材も選びました。

ご披露宴ではお餅つきをご両家のご両親そして、新郎新婦のお二人でされました。
つき上がったお餅はご両家のご両親で食べさせ合いっこしていただき、新郎新婦はファーストバイトをされました。
この写真はたべさせあいっこ中。
ご親族中心の心温まる素敵な結婚式でした。
メインテーブルに飾られていたお二人のフィギュア人形

お開き後にお庭で写真撮影。


どうぞ末永くお幸せに☆
2010年11月28日
素敵なお二人
昨日土曜日にご結婚式をされたお二人です。

二次会用のドレスをレンタルしてくださいました

二次会の会場は草津の「カフェフィオーレ」さん。
お料理が美味しくて私も大ファンのお店です

南草津弊社にてお着替えをされ、フィオーレさんまでお送りさせていただき、お二人のお写真を撮らせていただきました

どうぞ末永くお幸せに☆
Posted by みかりん at
21:05
│Comments(0)
2010年11月23日
前撮のお二人
「和装洋装フォトプラン」をご利用いただいたお二人です☆

昨日はあいにくの雨で、予定していたロケーション撮影は延期となりましたが、
ウェディングドレス、カラードレス、ご自身のお振袖と3点のお衣裳に合わせてすべてヘアスタイルもチェンジしたのですよ☆
和装はお生花のヘッドフラワー。
新婦様のお振袖は成人式の時に作られたご自身のものです。
帯締めは丸ぐけにして、抱え帯、はこせこを使って花嫁っぽくアレンジ。
裾もお引きにしてお着せしました。


ウェディングドレスはフワフワボリュームのドレス。

あとロケーションに着ていただく予定だった赤のドレスもスタジオで撮影しました。
来月ロケーション撮影をするのでその時にまたアップしたいと思います
和装洋装お得プランはこちら→http://www.yomebito.com/plan.html

昨日はあいにくの雨で、予定していたロケーション撮影は延期となりましたが、
ウェディングドレス、カラードレス、ご自身のお振袖と3点のお衣裳に合わせてすべてヘアスタイルもチェンジしたのですよ☆
和装はお生花のヘッドフラワー。
新婦様のお振袖は成人式の時に作られたご自身のものです。
帯締めは丸ぐけにして、抱え帯、はこせこを使って花嫁っぽくアレンジ。
裾もお引きにしてお着せしました。


ウェディングドレスはフワフワボリュームのドレス。

あとロケーションに着ていただく予定だった赤のドレスもスタジオで撮影しました。
来月ロケーション撮影をするのでその時にまたアップしたいと思います

和装洋装お得プランはこちら→http://www.yomebito.com/plan.html
2010年11月23日
素敵なお二人
先週金曜日にご結婚されたお二人です♪

花嫁様は洋髪に綿帽子姿です。
お天気が最高でした。雲ひとつありませんでしたよ。


参進


挙式のあとはお写真撮影
綿帽子を外したところ。


そしてご披露宴は竹茂楼さん


お庭の紅葉がキレイでした。

お色直しはご自身のお振袖です。
小物を花嫁用にして花嫁っぽくアレンジしました。

バックスタイル

とても素敵なお二人でした☆
どうぞ末永くお幸せに。