2008年12月24日
「変」を見た
今日は京都に用事で出かけていたので、一人で清水寺にぶらっと行ってきました。
今年の世相を現す漢字は・・・と毎年恒例のあの漢字
今年は「変」でしたよね。
なるほどな~とテレビを見ていたあの字が清水寺の本堂に展示してあったので撮ってきました。

今日は天気が良くて気持ちよかったです。

続きにお隣にある縁結びの神様「地主神社」へも立ち寄りました。

ここは高校2年生のお正月に友達6人でおまいりに来た場所。
だれが一番に結婚するかなんていう話題で盛り上がったなぁと思い出したりして
お参りを終えて、ちょっと一休み

あまざけをいただきました。
マドラー?的な棒で「生姜を混ぜてお召し上がりください」とお店の方
なるほど

あまざけをいただきながら、しばし人間ウォッチング
ショートの純白なコートにミニスカートに黒のニーハイブーツの女性がおられました。
参拝というか、観光に来たついでにお参りされているわけですが、
ピッタリめで黒でピンヒールでニーハイなブーツはまるでSMファッションのようで
ちょっとお寺の風景にはミスマッチ
ヘアスタイルやメイク、ファッションいろいろウォッチングするのは面白いです。
帰りには七味家さんで「七味」と「山椒」を購入。

ひとときのプチ京都観光でした。
今年の世相を現す漢字は・・・と毎年恒例のあの漢字
今年は「変」でしたよね。
なるほどな~とテレビを見ていたあの字が清水寺の本堂に展示してあったので撮ってきました。

今日は天気が良くて気持ちよかったです。

続きにお隣にある縁結びの神様「地主神社」へも立ち寄りました。

ここは高校2年生のお正月に友達6人でおまいりに来た場所。
だれが一番に結婚するかなんていう話題で盛り上がったなぁと思い出したりして

お参りを終えて、ちょっと一休み

あまざけをいただきました。
マドラー?的な棒で「生姜を混ぜてお召し上がりください」とお店の方
なるほど

あまざけをいただきながら、しばし人間ウォッチング
ショートの純白なコートにミニスカートに黒のニーハイブーツの女性がおられました。
参拝というか、観光に来たついでにお参りされているわけですが、
ピッタリめで黒でピンヒールでニーハイなブーツはまるでSMファッションのようで

ちょっとお寺の風景にはミスマッチ

ヘアスタイルやメイク、ファッションいろいろウォッチングするのは面白いです。
帰りには七味家さんで「七味」と「山椒」を購入。

ひとときのプチ京都観光でした。
Posted by みかりん at 14:08│Comments(0)